2010年12月15日水曜日

日本ファルコムとの協力体制も強化! 新対人コンテンツ

 MMORPG「イースオンライン」の大型アップデートが,7月30日に実施される。このアップデートの中心となるのは,新たな対人コンテンツ「守護バトル」システムだ。
Yahoo!関連検索ワード









 概要やルールなどはすでにお伝えしているとおりだが,先週末(7月10日)には実装に先駆け,プレイヤーから有志を募って守護バトル先行体験会が実施された。

 そこで今回,先行体験会の模様をレポートしつつ,守護バトル実装の真意や今後の展開について,プロダクトマネージャーを務めるCJインターネットジャパン ゲーム事業1部 秋山隆利氏に,話を聞いた。



開発の中心が日本に! 日本ファルコムとの連携により,さらに「イース」らしい内容へ

酸素強化水


4Gamer:

 本日はよろしくお願いします。まず7月30日のアップデートで,守護バトルが実装されますが,これについて教えてください。








秋山隆利氏(以下,秋山氏):

 守護バトルは,今回のアップデートで実装される,最も大きなコンテンツです。要するに攻城戦なんですが,まず「ガーディアン」と呼ばれるレイドボスモンスターのいる「聖地」を占領する必要があります。
関連検索ワード


4Gamer:

 占領後は……?



秋山氏:
酸素水
 ガーディアンと共に聖地を守ることになります。展開によっては目まぐるしく攻守が入れ替わりますので,なかなか面白くなりますよ。

 我々としても,この守護バトルは今後の展開を左右する重要なものであると認識しています。



4Gamer:

 イースオンラインにおけるターニングポイントというわけですか。そこまで重要視するのは,何故なんでしょう?



秋山氏:

 今後,よりイースらしさを出していこうというイースオンライン全体の方針が固まったからです。当初の方針が変わった理由は,今回,日本に開発の主導権が移ったこと,そして日本のプレイヤーは従来のイースに対してかなりしっかりしたイメージや世界観を持っているので,それに対応すべきであることが挙げられます。



4Gamer:

 日本オリジナルのストーリーやコンテンツを企画/開発するということですか?








秋山氏:

 必ずしもそういうわけではないんです。

 最初から説明すると,まず開発自体はこれまでと同じく韓国CJ Internetのスタッフが担当します。ただし,日本側の声をより反映させやすい環境ができました。

 これに加えて,今回から,日本ファルコムさんとの協力体制を強化することになりました。そこで三社間で,日本におけるイースとはこういうものだという部分を,イースオンラインできちんと打ち出していこう,という意見が合致したんです。

 守護バトルの導入を皮切りに,皆さんがいろいろ意見をくださるでしょうから,今後はそれに沿った開発を行っていきます。



4Gamer:

 なるほど。方針変更の具体的な成果は,いつ頃お目見えしそうですか?



秋山氏:

 2009年内,おおよそ12月頃を予定しています。



4Gamer:

 往年のイースシリーズのファンは年齢が比較的高めで,その分思い入れも強いのではないかと予想しているのですが。



秋山氏:

 そうですね。私もいくつかMMORPGに携わってきましたが,その中でもイースオンラインは30代以上のプレイヤーが多いというデータが出ています。



4Gamer:

 そうなると,思い入れなどから,イースとしての世界観もより強く求められているのではないかと。








秋山氏:

 実は,皆さんに一番評価していただいているのは,“遊びやすさ”なんです。おっしゃるような世界観については,比較的満足していただけているんですが,それに伴うコンテンツが不足しているとの指摘を受けていますし,我々もそれは認識しています。

 現状は,アドルをはじめとするイースの登場人物はいませんし,関連するクエストもありません。ですから,その部分を強化しなければならないでしょう。



4Gamer:

 具体的に,決まっていることはありますか? 例えばアドルが何かしらの形で登場するとか。



秋山氏:

 この場でお話できることは,まず一つのストーリーがあって,それに沿った一連のクエストを実装することですね。中には,インスタンスダンジョン攻略なども含まれるでしょう。

 もちろん,ストーリーは往年のイースファンも納得する内容にしなければなりません。“人と人との繋がり”を前面に押し出して,パーティプレイにも繋げられるようなものを考えています。



4Gamer:

 ストーリーは,過去のイースシリーズを踏まえたものになりそうですか?








秋山氏:

 世界観の共有という点である程度は考えていますが,そこまで色濃くはなりません。そもそも従来シリーズの100年後という舞台設定ですからね。

 このあたりの詳細は,おいおいお話できるようになればと思っています。





4Gamer:

 少々ネガティブな話になってしまうのですが,海外製のオンラインゲームで日本に開発の主導権が移るというケースは,他社の例も含めて過去にいくつかありますよね。

 しかし,それらがすべて思惑どおりうまくいったかというと,そうでもない現実を多くのプレイヤーは目にしているんですよ。



秋山氏:

 そうしたケースとの大きな違いは,今回,開発者を日本に常駐させるという点です。つまり,イースオンラインの開発の中心が名実ともに日本になるんです。開発者達も,もともとイースシリーズのファンですし,今後の展開はかなり期待していただけるんじゃないでしょうか。



4Gamer:

 なるほど。



秋山氏:

 そもそもイースオンライン自体,当初は従来シリーズにのっとったスタイルにしようと,いろいろ考えていたらしいんです。しかし,さまざまな要因から現行の形に落ち着いたという事情があります。

 今回の方針転換は,変更を重ねてきた部分を原点に戻してしまうという意味合いもありますから,協議自体は難航しました。しかし現在は,CJグループ全社を挙げて取り組んでいますよ。



4Gamer:

 開発との見解の相違は,すでに乗り越えているというわけですね。

 そのほか,12月までの間の展開でお話していただけることはありますか?



秋山氏:

 「マイレージ」システムの実装ですね。かいつまんで説明すると,ゲームのプレイ時間や有料アイテムの購入に応じてポイントが溜まり,これをマイレージ専用アイテムと交換できるというものです。ポイントは,例えばプレイヤーの誕生月にプレゼントするなど,ほかの形で提供することも予定しています。



4Gamer:

 そもそも,このシステムを導入するのはどういう理由なんでしょう?



秋山氏:

 基本プレイ無料?アイテム課金制のオンラインゲームでは,性質上,どうしてもお金を多く使うプレイヤー寄りの内容になっていき

引用元:SALE-RMT ゲーム通貨とWebMoney販売 買取 SALE-RMTは安心をあなたに